採用情報 コンテンツ一覧
代表メッセージ
一度きりの人生 とことん楽しい仕事をしたい

今から二十数年前、「先生」という職業になんとなく魅力を感じ、23歳のときに創業しました。
恥ずかしながら、特別なビジネスプランがあったわけではありません。
前勤務先が入社1年目のときに倒産し、「会社がないなら自分でやってみよう」と思ったのが創業の経緯です。
今思えば、若気の至りですね。
まず始めにやったことは、業界大手のサービスを真似すること。
しかし、大手のサービスを参考にすればするほど……
「儲かれば、それでいいの!?」
「お客様をだましているのでは!?」
とも思えるブラックな部分がいくつも見えてきてしまいました。
「お客様をだましたくない!!」
ここからが地獄の始まりでした。
せっかく軌道に乗りかけていたビジネスのやり方を突然変えることにしたので、社内からは猛反発。
人材の流出、売上のダウン……賞与カット……すると、さらに人材が離れ、ますます売上がダウン……負の連鎖は止まりません。
家賃も給料も遅れ遅れ……100人規模だった人材はあっという間に数人規模に。
こうなると皮肉なもので「生徒のため、保護者様のために」という綺麗事を追求する楽しさは消え、お金の工面だけで頭がいっぱいになっていました。
それでも、残ってくれたメンバーに支えられながら、1年、また1年と必死でこらえてきた結果、地域No.1人気の塾と評価されるまでになりました。
この経験を通して痛感したことがあります。
「売上を意識する仕事はつまらない。人の笑顔に集中できる仕事は楽しい。」
最近、業界の大手がアイオスのサービスを真似してきます。正直言って少し悔しい気持ちはありますが、社会の役に立っていることを実感して嬉しい気持ちにもなります。
23歳の若社長も今や40代半ばの中年社長になってしまいましたが、まだまだスタートラインに立ったばかり!!
これからも、業界の常識にとらわれずに、より良いサービスを創造していけたらと考えています。
この想いに共感いただける方は、ぜひ一緒に働きましょう。お会いできる日を楽しみにしています。
代表取締役

キャリア

アイオスには成長できる環境があります!!
私は二児の母で、現在育児支援制度のひとつである時短制度を活用しながら勤務しております。
入社した十数年前の私は「楽な仕事がいいなぁ」と事務員を志望……(苦笑)。
その後は下記のように実に様々なことを経験させていただきました。
正直言って子育てと仕事の両立は大変ですが、仕事にはとてもやりがいを感じています。
「楽な仕事」を求めていたはずの私が、「楽しい仕事」をできるようになったのは、アイオスの環境があったからだと感謝しております!!


私が教育業界を志したのは、大学時代に幼いころから続けてきた卓球を地域の方へ教える機会に恵まれた経験からでした。
「人に教えることで、自分も成長することができる」と強く感じていたころ、出会ったのがアイオスです。
入社してからしばらくは日々の授業だけで手一杯でしたが、いまでは新規開校する校舎の校長に抜擢され、責任ある仕事にたくさんチャレンジさせていただいております。
やはりプレッシャーありますが、同じくらいやりがいも大きく、この仕事を選んで間違いなかったと実感する日々です。
理想の自分は「他人のために努力を惜しまず、成長できる人」。
目指す姿にもっと近づくため、これからも頑張っていきたいです!

教育制度
アイオスでは様々な教育制度で社員の成長をサポートします!
新卒社員研修
社会人としてのビジネスマナーをはじめ、GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートなどの業務に必要なパソコン操作、アイオスの社員として大事にして欲しい考え方など、業務を進めるうえでの基礎的なスキルを学びます。
セルフ・キャリアドッグ制度
社員のキャリア形成を支援するため、ジョブカードを活用した体系的なキャリアコンサルティングを定期的に行います。
メンター制度
先輩社員を育成担当(メンター)として設け、新入社員が一日も早く社内の雰囲気や業務に慣れるよう、OJTや日々のコミュニケーションを通じてサポートします。
教育訓練休暇制度
自発的な教育訓練や各種検定、キャリアコンサルティングを受講する場合に有休を取得できます。
資格取得支援制度
総合職(塾講師)の社員が育児などで短時間勤務を希望する場合、広報や集客支援(パンフの作成・Web管理など)を行なう管理本部への異動することも可能です。
その際、スキルを補強するための資格取得費用は全額補助されます。
評価制度

アイオスでは自己評価制度を導入しています。
企業理念を3つの領域に分け、それぞれに沿った目標を立てたうえでその達成度の評価を5月・11月の年2回行います。
評価の権限を持っているのは社長と社員自身。全体の25%を社長が、残り75%を社員が持ち、合計80%以上の評価を得ることで昇給・昇格が決まるという仕組みになっています。
これは「やりがいを持ちながらも、新潟で安定して長く働いてもらいたい」とする社長の考えから生まれた制度です。年功序列型・成果主義型のメリットをそれぞれ掛け合わせていますので、頑張れば頑張った分だけやりがいと収入を同時に得ることが可能です!
なお、今までの例では昇給・昇格となるケースが大半で、降給・降格となるケースはほとんどありません。
社員インタビュー

- アイオスを選んだ理由を教えてください。
-
地元が大好きなこともあり「新潟で活躍できる」という条件を重視した就職活動を行っていました。
就活を始めるまではアイオスという会社を知りませんでしたが、社長の社員一人ひとりを大切にした「人材ありき」の人柄も入社を決めた理由です。
- 現在の仕事内容・やりがいなどを教えてください。
-
校長として生徒様への指導だけではなく、保護者様との面談や各種イベントの企画など校舎運営をトータルでマネージメントしています。
校長という立場は講師に比べると責任は重いのですが、良い結果に導けたときには生徒様だけではなく保護者様からも直接感謝される機会も多くなりますので、その分やりがいも大きくなります。
お客様の喜びを目の当たりにするたびに、この仕事を通じて地域・社会へ貢献できているという実感も強くなりますね!!
- 学生のみなさんへのメッセージをお願いします。
- 20年後には世の中の仕事の50%が変わるといわれています。この変化の激しい時代でも取り残されないためには柔軟な姿勢が欠かせません。
アイオスにはトラブルや失敗を成長の糧とする社風があります。「まずはやってみよう!」と失敗へのリスクよりも成功へのメリットを追う場面も多く、これがアイオスの発展を支えている要因であり、私自身の成長にもつながっていると考えています。
「トライ&エラーを楽しめる方!!あなたの職場はここにある」(笑)。


募集要項
職種 | 総合職(塾講師:校長候補) |
---|---|
詳細 | 【業務内容】 ■お客様とWin-Winになれる 「講師」とはいっても、生徒募集や講習会売上のノルマがあり、「勧誘」の仕事に追われてしまう塾もあるようです。 しかし、アイオスでは勧誘活動を一切しません。 その理由は「お客様のためにならないから」。お客様が喜んでくれることを頑張り、私たちのサービスを求めてくれる状態まで高めることこそ、最高の営業になると考えています。 ■地域社会へ貢献できる 成績が伸び悩む生徒の多くは、暗記や理解ができないのではなく「勉強のやり方」を知りません。 アイオスの運営している塾「ブイステージ」では、勉強そのものではなく上手な勉強のやり方を大切にしています。目先の点数はもちろん、長い人生を生きていくうえで、自分自身の高め方を身につけることは非常に重要です。生きる力を備えた人材を育成することで、地域社会へ貢献しています。 ■日々新しい仕事に挑戦できる 時代の変化と共に、求められる教育も変化しています。 アイオスはつねに「自分が生徒だったら?」「自分が保護者様だったら?」と考え、業界の常識、過去の成功パターンにとらわれないサービスをリリースしてきました。アイオスの始めたサービスが業界で定着したものもあり、変化を恐れるのではなく、挑戦心にあふれた社風があります。 また、新校舎を新潟市内で複数展開する計画も進んでおりますので、校長として経営に深く関与していくことも可能です。 【求める人材】 ・未経験者大歓迎!! ・教員免許不要!! 必要な知識は入社後に身に付けていけば大丈夫です。大切なのは「相手の気持ちになって考える力」と「柔軟な発想力」。永遠に成長していきたい方のご応募をお待ちしております。 【勤務形態】 10:30~19:15(休憩50分)または12:30~21:15(休憩50分) ※シフトにより異なります。 ※原則、残業はありません。 ※春・夏・冬の季節講習時は、10:30~19:15(休憩50分)または11:30~20:15(休憩50分)となります。 【給与】 基本給:200,100円 住宅手当:10,000円 職務手当:9,900円 通勤手当:5,000円 ※職務手当は時間外労働(8時間分/月)の割増賃金分としています。超過した場合は別途支給します。なお、2021年度の超過は一切ありませんでした。 <新卒入社1年目の年収イメージ> 300~350万円(手当・賞与込) <新卒入社5年目の年収イメージ> 420~500万円(手当・賞与込) 【休日・休暇】 ■完全週休2日(年間休日120日以上) ■祝日 ■GW休暇 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 入社6ヶ月後に付与する企業が多いなか、アイオスは入社日から年次有給休暇を付与!!ワークライフバランスを大切にしています。 なお、2021年度有給取得率は111.8% です。 ■特別休暇(有給) ・慶弔休暇 ・配偶者出産休暇 ・育児目的休暇 ■特別休暇(無給) ・生理休暇 ・産前休暇 ・産後休暇 ・マタニティ通院休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 【待遇・福利厚生・社内制度】 <保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 <福利厚生> マイカー通勤時の駐車場完備 慶弔見舞金 社内レクリエーション 生活習慣病予防検診 インフルエンザ予防接種 昼食補助 <支援制度> 育児支援制度 介護支援制度 資格取得支援制度 教育訓練休暇制度 【採用フロー】 ■STEP.1 会社説明会(WEB) Zoomで60分程度の予定です。 ▼ ■STEP.2 採用一次試験(WEB) 自己紹介の動画を提出していただきます。 ▼ ■STEP.3 採用二次試験(WEB) 課題作文を提出していただきます。 ▼ ■STEP.4 採用三次試験(WEB) ここからは先輩社員がサポーターとして加わります!! 先輩社員と共に入社してから描きたいキャリアをプレゼンしていただきます。 ▼ ■STEP.5 社長「を」面接(対面) いよいよ最終ステップです!! 「採用する・しない」を判断するのではなく、入社後のミスマッチをなくす場になればと考えています。社長が面接をしますが、社長も面接してください。どんな質問にも正直にお答えします!! ▼ ■内定 |
想定給与 | 月給 225,000円 〜 |
勤務地 | 郵便番号 : 9500912 新潟県新潟市中央区南笹口1-1-12クラスターナインビル2F ※JR「新潟駅」から徒歩5分 / ドン・キホーテ様の隣 |
雇用形態 | 正社員 |
求人応募フォーム
弊社の求人へご応募される方は、以下のフォームにご記入のうえ「送信」を押してください。
追って担当者より選考についての詳細をご案内させていただきます。
当サイトはSSL暗号化送信に対応し、個人情報を適切に管理しております。
プライバシーポリシー